
外での食事です。気分もいつもと違いますね。
いも煮会の準備です。野菜を切ったり、釜戸を用意したり自分たちで頑張ります。
体操の先生をお招きして、体操教室のレクリエーションを開催しております。体を動かして、健康になりましょう。
缶積み競争レクリエーションを開催いたしました。
上位入賞者には、素敵な賞品を進呈いたします。
法人の地域貢献事業として認知症講座を開催いたしました。
講師に認知症サポーターの水野様をお迎えさせて頂きました。
大変に面白く、わかりやすい紙芝居を活用した講義で、認知症に対する理解や考え方を勉強させて頂きました。
地域の皆さまにも多数、ご参加いただ来ました。
瀬谷区社会福祉協会の珈琲ボランティアの皆様にもご来荘頂き、美味しいコーヒーを頂きました。
ご参加くださいまして、ありがとうございました。
ハーモニカボランティアの皆様にご来荘頂きました。
グループホームのご利用者様も、一緒に楽しみました。