
テーブルゲームのレクリエーションです。トランプ、麻雀、花札、オセロ等、皆で楽しみました。
睦荘まつりを開催いたしました。ご家族もご招待して、大変に賑やかに開催できました。
焼きそば、豚汁、かき氷、たいやき、フランクフルト、その他いっぱいの縁日風な食事。
輪投げ、つりゲームのレクリエーション、最後は、ビンゴ大会と1日目いっぱい楽しんでいただきました。
来年も開催いたしますので、是非楽しみにしていてください。
かんとう幼稚園の園児のみんなが、訪問にきてくださいました。
歌の披露や手作りのお花やカレンダーなど頂きました。
ホームのご利用者の中には、感動で涙ぐむ方もいらっしゃいました。
また、来年も訪問お待ちしております。
社会福祉法人地域貢献事業の一環として、認知症講座を開催いたしました。
きらめき認知症トレーナーの水野先生をお招きして、地域住民の方、阿久和地域ケアプラザ、瀬谷区社協、カフェスマイルみなさまのご協力の得て、開催させて頂きました。
今回は、基礎講座でしたが、次回は予防講座を開催したいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。
敬老の昼食会を開催いたしました。又一年間お元気でお過ごしださい。
記念のお赤飯も提供させて頂きました。
空き缶積み重ね大会を開催いたしました。
上位入賞、豪華?景品を目指してみんながんばれーー
瀬谷警察の講師をお呼びして、事故防止研修を開催いたしました。
職員のみならず、ご利用者も真剣に話をきいておりました。
ご利用者のお一人が、100歳のお誕生日をむかえられました。本当におめでとうございます。
これからも、お元気でお過ごしいただければと思います。