よくある質問メイン画像
HOME>よくある質問
無料見学、入居相談会開催中

経費老人ホーム

  • 経費老人ホームとは
  • 陸荘の特徴
  • 施設紹介
  • イベント・行事
  • ご利用料金
  • いきいき生活アルバム
  • 交通案内

グループホーム明友

  • 経費老人ホームとは
  • 陸荘の特徴
  • 施設紹介
  • ご利用料金
  • いきいき生活アルバム
  • 交通案内
ご入居までの流れ 提携医療機関 よくある質問
背景

クエスチョン <グループホーム朋友>見学・相談は出来ますか?

アンサー

9:30~17:00で受け付けています。
事前に電話連絡をお願いしております。

背景

クエスチョン <グループホーム朋友>外出・外泊は出来ますか?

アンサー

外出・外泊はご自由にして頂いています。
食事の準備などございますので、出来るだけ早めにスタッフに連絡して頂けるようにお願いしています。

背景

クエスチョン <グループホーム朋友>面会の時間は?

アンサー

面会にあたっての制限はございません。
早朝や夜間は事前にご連絡を頂けると幸いです。

背景

クエスチョン <グループホーム朋友>以前からのかかりつけ医を継続出来ますか?

アンサー

可能です。
ホームに提携医があり定期的に往診に来ますが、
必ずかかりつけ医にする必要は有りません。
ただし、かかりつけ医の受診はご家族にお願いしております。

背景

クエスチョン <グループホーム朋友>電話をかけることは出来ますか?

アンサー

自由にかけることが出来ます。
又、居室に固定電話を設置することも出来ます。

背景

クエスチョン <グループホーム朋友>行事はどんなことをしていますか?

アンサー

月1~2回の外出や外食、季節ごとの年間行事
入居者様に外出する機会を提供し、スタッフと共にお出かけして楽しめるようにしています。

背景

クエスチョン <グループホーム朋友>居室に何を用意すればいいですか?

アンサー

できる限り今までどおりの生活を送っていただけるように、
是非、使い慣れた馴染みの家具を居室に入る範囲でご持参ください。

背景

クエスチョン <グループホーム朋友>ホームと家族のつながりは?

アンサー

ご入居様の1ヶ月の様子を一筆書にして、1ヶ月に1度送付しております。
又、「やすらぎ」の広報誌を年に2回発行し、ホームの様子を伝えています。
家族会、睦荘祭には、ご家族様と一緒に参加し、他のご家族様と懇談できるように提供しています。

背景

クエスチョン <グループホーム朋友>ホーム利用中に入院した場合はどうなりますか?

アンサー

退院後ホームでの生活が可能という医師の診断があれば、居室は確保されております。

背景

クエスチョン <グループホーム朋友>日々の健康管理は?

アンサー

毎日バイタル測定で変化を見落とさないようにしています。
訪問介護、各提携病院の先生との連絡を蜜に行い、健康管理に努めています。